本文へジャンプ

ここから本文

情報誌『インクル』バックナンバー

会員の方へお送りしております。
作る人と使う人の共用品情報誌です。

No.69 / 2010年(平成22年)11月25日

情報誌『インクル』表紙
目次/Contents ページ
「国際標準化デー2010」in ジュネーブ、今年のテーマは「アクセシビリティ」
 ワークショップで「日本の共用品」を紹介(森川美和)
2
ERIA(東アジア・ASEAN経済研究センター)の政策研究プロジェクト
 アクセシブルデザイン推進ネットワーク構築へ(金丸淳子)
4
「JIS X 8341-3」改定のポイントと今後の普及活動
 技術に依存せずにウェブアクセシビリティを推進(山田肇)
6
〈随想 私と共用品〉第47回
 風のように吹き抜けた「風の会」の頃(大熊明)
8
〈この業界・この団体〉
 (社福)日本盲人社会福祉施設協議会(日盲社協)
 視覚障害者の情報・更生・就労・生活を支援(高嶋健夫)
9
機構で日本福祉大通信教育部セミナー開催
 社会人学生が“福祉の現場で使える共用品”を考えた(森川美和)
10
韓国・京畿道で「G-DESIGN FESTIVAL」開催
 UDをメインテーマに、日本の共用品も紹介(星川安之)
11
海外からの来訪相次ぐ
 アクセシブルデザイン推進で連携強化(松岡光一、水野由紀子)
12
共用品ネット「わくワークショップ2011」活動報告会
 1月29日に、東京都障害者福祉会館で開催(高嶋健夫)

ISOの福祉用具専門委員会(TC173)総会
 AD分科委員会「SC7」が“公式デビュー”(松岡光一)
13
「国際福祉機器展 H.C.R.2010」
 「高齢者の生活支援コーナー」に共用品を展示(小豆沢光代)
14
〈事務局長だより〉
 「攻めること」と「守ること」(星川安之)

共用品通信
15
〈わが社のエース〉
 凸版印刷(株)「パッケージのユニバーサルデザイン」
 開けやすい「UDカップ」、“カチッ”と音がするカートン(高嶋健夫)

奥付
16
組織概要 サイトポリシー お問い合わせ
文字の大きさ